5,000円以上購入で送料無料!

  • 価格
    4,000
    価格
    4,000
    単価
    あたり 
    ※包装不可 送料無料 冷凍配送
    抹茶とチョコとナッツの絶妙なバランスと香ばしいアーモンドの食感が自慢の「抹茶チョコナッツアイスバー」のみを詰め合わせたセットは、ご自宅のストック用や、みんなでシェアされる際にもおすすめです。
  • 価格
    4,900
    価格
    4,900
    単価
    あたり 
    ※包装不可 送料無料 冷凍配送
    祇園辻利の抹茶アイスの中で、売れ筋の商品を詰め合わせました。抹茶と組み合わせる素材に究極までこだわった新商品「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」をはじめ、個包装で一口サイズの「抹茶一口アイスクリーム」など、ギフトとしてお選びいただく場合に、おすすめしたいセットです。
  • 価格
    3,350
    価格
    3,350
    単価
    あたり 
    ※包装不可 送料無料 冷凍配送
    無糖の抹茶をそのまま氷にした抹茶氷は、水でサッとお手軽に本格無糖抹茶を楽しめます。アレンジも自由自在、さまざまな抹茶ドリンクを楽しむ詰め合わせです。
  • 価格
    4,900
    価格
    4,900
    単価
    あたり 
    ※包装不可 送料無料 冷凍配送
    抹茶を引き立てる甘納豆と黒蜜の相性が抜群な新発売の黒蜜と甘納豆の抹茶アイスの詰め合わせ。少し柔らかさを感じるほどに融けた頃にお召し上がりいただくと、より一層抹茶の深いコクや風味を感じていただけます。
  • 価格
    4,900
    価格
    4,900
    単価
    あたり 
    ※包装不可 送料無料 冷凍配送
    抹茶を引き立てる素材にこだわった「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」をはじめ、風味の違いを感じる楽しみや、用途に合わせて使いやすい、バラエティ豊かな宇治抹茶のアイスセットです。
  • 価格
    3,726
    価格
    3,726
    単価
    あたり 
    冷水で手軽に作れる夏の定番「水出し冷煎茶」や、年齢を問わず人気の「特選グリーンティー」に玉子せんべいで抹茶クリームを挟み込んだ「ぎおんの小路」を詰合せました。爽やかな宇治茶の風味とひとときの「涼」を贈りませんか。
  • 価格
    4,914
    価格
    4,914
    単価
    あたり 
    夏の定番商品「水出し冷煎茶」と香ばしい香りとコクを味わう「水出しほうじ茶」と一緒に、人気No,1の抹茶菓子「つじりの里」とスティックタイプの「グリーンティー」を詰合せました。ご自宅でも職場でもお手軽にお楽しみ頂けるセットです。
  • 価格
    6,642
    価格
    6,642
    単価
    あたり 
    すっきりとした味わいで、ごくごく飲める夏の定番「水出し冷煎茶」や、年齢問わず人気の「抹茶オレ」と「特選グリーンティー」、人気の抹茶菓子三種を詰めた盛りだくさんの詰め合わせです。季節の御挨拶や、気軽な贈り物としても喜ばれる一品です。
  • 価格
    3,078
    価格
    3,078
    単価
    あたり 
    冷水で手軽に作れる「水出し冷煎茶」や、口当たりも軽やかで、ついつい手が止まらない優しい甘さの「抹茶せんべい」など、人気のお茶とお菓子を詰合せました。どなたにでもお楽しみ頂ける、自信をもっておすすめできる贈り物です。
  • 価格
    5,648
    価格
    5,648
    単価
    あたり 
    贅を尽くした大人のおやつ時間 濃厚な宇治茶・宇治抹茶を堪能できる、お茶尽くしの詰め合わせ。人気の抹茶菓子二種と一緒に、爽やかなグリーンティーや煎茶はいかがでしょうか。お茶好きな方にもぴったりな贈り物です。
  • 価格
    12,960
    価格
    12,960
    単価
    あたり 
    祇園辻利が取り扱う最上級の玉露・煎茶は、一葉一葉手摘みした中でも、特に厳選された茶葉の味わいを存分にお愉しみ頂けます。
  • 価格
    5,400
    価格
    5,400
    単価
    あたり 
    3種類のお茶の風味を楽しめる詰め合わせです。祇園辻利ラインナップの中でも、特に人気の高いお茶三種類を詰め合わせました。大切な方への贈り物や、季節のご挨拶に自信をもってお勧めできる詰め合わせです。
  • 価格
    5,173
    価格
    5,173
    単価
    あたり 
    祇園辻利自慢の抹茶菓子を三種詰合せました。お菓子のおともには、お手軽に本格宇治茶を楽しめるティーバッグ二種をご用意。初めて祇園辻利のお菓子を召し上がる方にも、おすすめの贈り物です。
  • 価格
    3,348
    価格
    3,348
    単価
    あたり 
    人気の高いお茶三種類を詰め合わせました。とろりとした甘みとうまみが特徴の「玉露 碧雲」、玉露と煎茶の中間の味わいをもつ「かぶせ茶 国清」、爽やかな渋味と旨みの「煎茶 千光」。
  • 価格
    2,754
    価格
    2,754
    単価
    あたり 
    人気の高いお茶四種類を詰め合わせました。とろりとした甘みとうまみが特徴の「玉露 碧雲」、爽やかな渋味と旨みの「煎茶 千光」、香ばしい香りとさっぱりとした味わいの「雁ヶ音玄米茶」、焙じた茶葉の芳醇な香りとうまみを愉しむ「ほうじ茶 古都かをり」。
  • 価格
    3,888
    価格
    3,888
    単価
    あたり 
    人気のお茶二種類(煎茶・ほうじ茶)に加え、抹茶菓子人気No,1の「つじりの里」や、軽くて優しい触感の「抹茶せんべい」を詰めました。
  • 価格
    2,322
    価格
    2,322
    単価
    あたり 
    祇園辻利ラインナップの中でも、特に人気のお茶「煎茶 つじり八十八夜」は、さわやかな味わいと茎茶のまろやかさが調和した飲みやすい味わい。抹茶クリームと軽いロールせんべいの食感がたまらない、抹茶菓子人気No.1の「つじりの里」と一緒にお詰めしました。
  • 価格
    2,484
    価格
    2,484
    単価
    あたり 
    煎茶・玄米茶・ほうじ茶の中から、根強い人気を誇る3種類の味わいを詰め合わせました。 落ち着いた色合いのパッケージは季節の御挨拶や、およばれの際の手土産だけでなく、相手を偲ぶお気持ちが伝わる贈りものとして最適です。
  • 価格
    2,538
    価格
    2,538
    単価
    あたり 
    どなたでもお手軽に煎茶を楽しんで頂けるティーバッグに、濃厚な抹茶クリームと玉子せんべいのやさしい甘さが人気の「ぎおんの小路」を詰め合わせました。落ち着いた色合いのパッケージは季節の御挨拶や、およばれの際の手土産だけでなく、相手を偲ぶお気持ちが伝わる贈りものとして最適です。
  • 価格
    5,292
    価格
    5,292
    単価
    あたり 
  • 価格
    3,866
    価格
    3,866
    単価
    あたり 
    抹茶好きに送りたくなる抹茶尽くしの贈り物です。お子様から大人まで美味しく召し上がって頂けるお菓子ばかりで、おうちカフェのおともや、さりげない贈り物にもおすすめです。
  • 価格
    8,802
    価格
    8,802
    単価
    あたり 
    玉露・煎茶・ほうじ茶の中から、特別なシーンにお勧めしたい三種類をセットにしました。「玉露 瑞雲」「煎茶 特選つじり八十八夜」「ほうじ茶 古都かをり」。人気の抹茶菓子も三種詰め込んだギフトは、自分へのご褒美にも、上質な贈り物にもぴったりです。
  • 価格
    3,132
    価格
    3,132
    単価
    あたり 
    人気の抹茶菓子を三種詰め合わせたご進物です。お子様から大人まで美味しく召し上がって頂けるお菓子ばかりで、さりげない贈り物にもおすすめです。
  • 価格
    4,482
    価格
    4,482
    単価
    あたり 
    人気のお茶二種類(煎茶・ほうじ茶)のお手軽ティーバッグと一緒に、抹茶菓子人気No,1の「つじりの里」や、軽くて優しい味わいの「抹茶せんべい」を詰めました。落ち着いた色合いのパッケージは季節の御挨拶や、およばれの際の手土産だけでなく、相手を偲ぶお気持ちが伝わる贈りものとして最適です。
  • 価格
    6,480
    価格
    6,480
    単価
    あたり 
    煎茶・玄米茶・ほうじ茶をお手軽に味わって頂けるティーバッグタイプに、人気の抹茶菓子も三種詰め込んだギフトです。 落ち着いた色合いのパッケージは季節の御挨拶や、およばれの際の手土産だけでなく、相手を偲ぶお気持ちが伝わる贈りものとして最適です。
  • 価格
    3,132
    価格
    3,132
    単価
    あたり 
    仏事用に限らず、帰省土産としてもお使いいただけるご進物には、どなたにも親しんでいただける味筋の煎茶二種類と、人気の抹茶菓子を詰め合わせました。落ち着いた色合いのパッケージは季節の御挨拶や、およばれの際の手土産だけでなく、相手を偲ぶお気持ちが伝わる贈りものとして最適です。
  • 価格
    2,160
    価格
    2,160
    単価
    あたり 
    抹茶菓子人気No,1の「つじりの里」と「ぎおんの里」を一度に味わえる詰め合わせ。15本入りの詰め合わせは、手土産やご挨拶、贈り物にもぴったりです。
  • 価格
    3,465
    価格
    3,465
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    奈良県の茶筅職人が一本一本手作りで作る伝統工芸品に指定されている高品質な高山茶筌です。
  • 価格
    2,592
    価格
    2,592
    単価
    あたり 
    お茶と洋酒のマリアージュによる贅を極めた大人ためのショコラ。濃厚な宇治茶ショコラを纏った洋酒ガナッシュが口の中で解ける瞬間、深い味わいを包み込むように洋酒が香り立ち、官能に響く余韻へと導かれます。
  • 価格
    4,968
    価格
    4,968
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可 送料無料 冷凍配送
    抹茶とほうじ茶、それぞれの風味に合う素材を厳選し、相性とバランスを究極まで追求したお取り寄せパフェです。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    濃厚で香り高く風味豊かな抹茶を粉糖とともにまぶし、さくほろ食感が後を引くひとくちサイズのクッキー「POLCOCON(ぽるここん)」。
  • 価格
    702
    価格
    702
    単価
    あたり 
    濃厚で香り高く風味豊かな抹茶を粉糖とともにまぶし、さくほろ食感が後を引くひとくちサイズのクッキー「POLCOCON(ぽるここん)」。
  • 価格
    1,980
    価格
    1,980
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    自然の恵みを身体に。その内なる美を目覚めさせてくれるようなオーガニック素材を使った「お茶の石鹸」です。
  • 価格
    1,425
    価格
    1,425
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
  • 価格
    2,052
    価格
    2,052
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    かぶせ茶「国清」は手軽に玉露のような旨味と煎茶の爽やかさを味わえることから、多くのお客様よりご愛顧いただいているお茶です。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    かぶせ茶「国清」は手軽に玉露のような旨味と煎茶の爽やかさを味わえることから、多くのお客様よりご愛顧いただいているお茶です。
  • 価格
    270
    価格
    270
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    かぶせ茶をお手軽に楽しんでいただけるようにティーバッグにしました。
  • 価格
    1,188
    価格
    1,188
    単価
    あたり 
    かぶせ茶をお手軽に楽しんでいただけるようにティーバッグにしました。
  • 価格
    2,160
    価格
    2,160
    単価
    あたり 
    ご好評のフィナンシェの詰合せに、冬が旬の「いちご × 抹茶」、香り高い「チョコ × ほうじ茶」の2種が期間限定で新登場! 定番の人気商品「抹茶フィナンシェ」を加えた、三種類のフレーバーを詰合せました6個入りは、自分へのご褒美にも、ちょっとしたプレゼントにもちょうど良いサイズです。
  • 価格
    248
    価格
    248
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「がとーぶぶフィナンシェ」は、祇園辻利自慢のほうじ茶と米粉・求肥を組み合わせ、もっちり食感が特長の風味豊かな和フィナンシェです。
  • 価格
    248
    価格
    248
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    祇園辻利自慢の宇治抹茶、ほうじ茶と米粉・求肥を組み合わせ、もっちり食感が特長の風味豊かな和フィナンシェです。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    古来より日本人が大切にしてきた”お茶”と”お米”を多彩に織り込むことで、洋菓子でありながら、どこか和菓子のような新感覚のチョコクランチが出来ました。
  • 価格
    1,728
    価格
    1,728
    単価
    あたり 
    「がとーぶぶフィナンシェ」は、祇園辻利自慢の宇治抹茶、ほうじ茶と米粉・求肥を組み合わせ、もっちり食感が特長の風味豊かな和フィナンシェです。
  • 価格
    302
    価格
    302
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    抹茶の特長を熟知する祇園辻利だからこそ、いちごの酸味と宇治抹茶の配合や味わいのバランスを追求しました。生地と求肥の間に マイクロドライいちごを入れることで、甘酸っぱい風味をプラスするなど、味わいへのこだわりが随所にちりばめられた一品。口の中で、いちごの香りがふんわりと薫る優しい味わいのフィナンシェです。
  • 価格
    302
    価格
    302
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    チョコレートとほうじ茶のマリアージュを楽しむ、「チョコほうじ茶フィナンシェ」。 食感のアクセントにカカオニブをトッピングし、ビターなチョコを組み合わせることで甘さを控えめに。大人向けの焼き菓子に相応しく、香ばしさの相乗効果が最大限に感じられるよう試行錯誤を繰り返した一品です。
  • 価格
    648
    価格
    648
    単価
    あたり 
    丁寧に焼き上げた玉子せんべいで、宇治抹茶を贅沢に使用した色鮮やかな抹茶クリームを挟みました。
  • 価格
    648
    価格
    648
    単価
    あたり 
    「ぎおんの里」は、優しい甘さのホワイトクリームを、抹茶の鮮やかな緑が映えるパリッと歯ざわり良い薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利ロングセラーの人気抹茶菓子。
  • 価格
    993
    価格
    993
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「ぎおんの里」は、優しい甘さのホワイトクリームを、抹茶の鮮やかな緑が映えるパリッと歯ざわり良い薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利ロングセラーの人気抹茶菓子。
  • 価格
    1,350
    価格
    1,350
    単価
    あたり 
    日本人の生活になじみ深い、「抹茶」「玄米茶」「ほうじ茶」。 上質な味わいをお手軽にお楽しみ頂けるよう、お茶屋ならではのチョコレートを作りました。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    素材にこだわり蒸し上げたふわふわのカステラ生地で、石臼挽き宇治抹茶を贅沢に使った抹茶クリームと、香ばしさが広がるほうじ茶クリームをたっぷりと包みました。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    さくっ、ふわっ、濃厚!米粉生地で自慢の石臼挽き宇治抹茶を贅沢に使用した、口溶け優しい抹茶クリームをサンドした和のゴーフレットです。
  • 価格
    648
    価格
    648
    単価
    あたり 
    濃厚な石臼挽き抹茶クリームを丁寧に焼き上げた薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利人気No.1の抹茶菓子。
  • 価格
    1,566
    価格
    1,566
    単価
    あたり 
    祇園辻利人気No.1の抹茶菓子「つじりの里」と「ぎおんの里」を定番の抹茶菓子を大容量のアソートセットにしました。
  • 価格
    993
    価格
    993
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    濃厚な石臼挽き抹茶クリームを丁寧に焼き上げた薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利人気No.1の抹茶菓子。
  • 価格
    2,052
    価格
    2,052
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    祇園辻利の煎茶の中で人気の高い、宇治煎茶「つじり八十八夜」。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    祇園辻利らしい甘めの王道煎茶 祇園辻利の煎茶の中で人気の高い、宇治煎茶「つじり八十八夜」。 煎茶の葉に、少量の茎の部分を加えられており、自然なお茶の要素が詰まった、祇園辻利らしい甘めの王道煎茶です。
  • 価格
    972
    価格
    972
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    ほうじ茶「京かをり」は焙じた葉の部分のみを使用していることが特長です。
  • 価格
    702
    価格
    702
    単価
    あたり 
    茶寮都路里でご提供している人気のほうじ茶。特に厳選された茶葉と茎の両方の部分を使用した、香り高い風味が特長です。
  • 価格
    972
    価格
    972
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    茶寮都路里でご提供している人気のほうじ茶。特に厳選された茶葉と茎の両方の部分を使用した、香り高い風味が特長です。
  • 価格
    1,188
    価格
    1,188
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    ほうじ茶「茶々娘」は焙じた茎の部分のみを使用していることが特長で、棒ほうじ茶ともいわれます。
  • 価格
    1,404
    価格
    1,404
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    ほうじ茶「都路かをり」は厳選された茶葉と茎の両方を使用しており、香り高いほうじ香が特徴です。
  • 価格
    1,026
    価格
    1,026
    単価
    あたり 
    良質なほうじ茶に砂糖とスキムミルクを加えて作りました。香ばしいほうじ茶と、ミルクの風味が絶妙に合わさった一品。やさしい味わいを是非お試し下さい。
  • 価格
    270
    価格
    270
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    人気のほうじ茶を手軽に淹れられるティーバッグに仕上げました。
  • 価格
    1,188
    価格
    1,188
    単価
    あたり 
    人気のほうじ茶を手軽に淹れられるティーバッグに仕上げました。
  • 価格
    810
    価格
    810
    単価
    あたり 
    良質の宇治抹茶に砂糖を加えたほろ苦さと甘さが特長のグリーンティです。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    祇園辻利自慢の宇治抹茶と、香ばしいほうじ茶を練り込んだ、口溶けなめらかなチョコレート。それだけでも美味しいチョコレートを、さらに濃厚な抹茶・ほうじ茶チョコレートで丁寧に包み込みました。
  • 価格
    1,404
    価格
    1,404
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    ご自宅や旅行先などお出かけの際に、簡単に本格的な抹茶をお楽しみ頂けるお手軽なスティックタイプの抹茶です。
  • 価格
    500
    価格
    500
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    ご自宅や旅行先などお出かけの際に、簡単に本格的な抹茶をお楽しみ頂けるお手軽なスティックタイプの抹茶です。
  • 価格
    5,940
    価格
    5,940
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可 送料無料 冷凍配送
    奥深く濃厚な抹茶と、甘く香り高いほうじ茶。上品な甘さのフランス産最高級クーベルチュールと和三盆で仕上げた、 素材・配合・製法と全てにこだわった贅沢の逸品です。
  • 価格
    3,300
    価格
    3,300
    単価
    あたり 
    フィルターインボトルポータブル (400ml)は、お好みの水出し茶を、お手軽にお愉しみ頂けるボトルです。
  • 価格
    33
    価格
    33
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
  • 価格
    648
    価格
    648
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    落ち葉のような見た目と、焚き火のような独特のスモーキーな香りを持つ京都の日常茶。
  • 価格
    270
    価格
    270
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    祇園辻利の冷煎茶は、通常の煎茶よりも少し長めに茶葉を蒸していることから茶葉が細かくなるため、冷水で抽出しやすくなっています。
  • 価格
    1,296
    価格
    1,296
    単価
    あたり 
    祇園辻利の冷煎茶は、通常の煎茶よりも少し長めに茶葉を蒸していることから茶葉が細かくなるため、冷水で抽出しやすくなっています。
  • 価格
    2,160
    価格
    2,160
    単価
    あたり 
    祇園辻利の「大福茶(おおぶくちゃ)」は上質な煎茶に玄米の花を加え、風味豊かなお茶に仕上げています。 厳選を重ねた艶のある茶葉で淹れたお茶からは、甘みを強く感じるような香気が漂います。
  • 価格
    4,752
    価格
    4,752
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「宇治手摘み玉露」は祇園辻利の玉露のなかでも最上級の玉露です。
  • 価格
    8,640
    価格
    8,640
    単価
    あたり 
    「宇治手摘み玉露」は祇園辻利の玉露のなかでも最上級の玉露です。
  • 価格
    3,900
    価格
    3,900
    単価
    あたり 
    ※包装不可 送料無料 冷凍配送
    茶寮都路里がお届けする「宇治抹茶ロールケーキ」は、宇治抹茶を練り込んだ米粉100%のこだわり生地に、濃厚かつすっきりした抹茶クリームと北海道十勝産を使用した品のある粒あんを使用。選りすぐりの素材と考え抜いた絶妙なバランスが生み出す味わいをお楽しみください。お好みで別添えの追い抹茶もどうぞ。
  • 価格
    2,700
    価格
    2,700
    単価
    あたり 
    「千代昔」は御濃茶にお使いいただける質の高い抹茶です。
  • 価格
    3,888
    価格
    3,888
    単価
    あたり 
    裏千家今日庵坐忘斎御家元より銘を拝受いたしました。
  • 価格
    2,160
    価格
    2,160
    単価
    あたり 
    「大雄の白」は御薄茶として召しあがっていただくのに適しています。和菓子や洋菓子といった甘いものと合わせていただくと、より風味が引き立ちます。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    裏千家今日庵 鵬雲斎大宗匠より銘を拝受いたしました。
  • 価格
    3,240
    価格
    3,240
    単価
    あたり 
    武者小路千家官休庵 不徹斎御家元より銘を拝受いたしました。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    「庵の友」は御薄茶として召しあがっていただくのに適しています。和菓子や洋菓子といった甘いものと合わせていただくと、より風味が引き立ちます。
  • 価格
    6,480
    価格
    6,480
    単価
    あたり 
    京都府南部の霧深い山里で篤農家が丹精込めて栽培育成された茶葉を精選吟致し、石臼で時間をかけて丹念に挽き上げて作られた抹茶です。
  • 価格
    3,240
    価格
    3,240
    単価
    あたり 
    御濃茶として召し上がっていただくのに適しています。 缶に入れてお届けします 比較的湿気を遮る缶に入れてご用意しております。
  • 価格
    5,400
    価格
    5,400
    単価
    あたり 
    「清風」は「建都の昔」に並び、祇園辻利特選の中でも最高級ランクの御抹茶。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    武者小路千家官休庵 不徹斎御家元より銘を拝受いたしました。
  • 価格
    2,160
    価格
    2,160
    単価
    あたり 
    裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠より銘を拝受いたしました。
  • 価格
    3,240
    価格
    3,240
    単価
    あたり 
    裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠より銘を拝受いたしました。
  • 価格
    2,160
    価格
    2,160
    単価
    あたり 
    裏千家今日庵 坐忘斎御家元より銘を拝受いたしました。
  • 価格
    259
    価格
    259
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「抹茶あめ」は石臼挽きの宇治抹茶を贅沢に練り込んだ飴です。
  • 価格
    756
    価格
    756
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    自慢の石臼挽き宇治抹茶を贅沢に使用した「抹茶お茶漬け」。お湯をかけるだけで、一番摘み茶葉を丁寧に挽いた抹茶の香りがふんわりと漂い、あっという間に贅沢な一膳が食卓に並びます。
  • 価格
    486
    価格
    486
    単価
    あたり 
    抹茶の香り豊かな薄焼きせんべいは、サクッと軽い食感でついつい手が伸びる一品。ほのかな甘さがあり、小さなお子様にも人気のお菓子です。
  • 価格
    1,242
    価格
    1,242
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    とろ~り濃厚な抹茶チョコクリームを、ふんわりもちもち食感のお餅で包み込みました。 ひとくち食べれば、祇園辻利厳選の深い抹茶の風味と、濃厚なチョコクリームが溶け合います。 まさに「甘い誘惑」に心躍る、魅惑のお菓子です。
  • 価格
    1,650
    価格
    1,650
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    自然素材にこだわる石鹸工房「京都しゃぼんや」様とのコラボ商品、「抹茶りっぷくりーむ」。
  • 価格
    1,026
    価格
    1,026
    単価
    あたり 
    良質な宇治抹茶に砂糖を加えたグリーンティーに、スキムミルクを配合し、クリーミーな抹茶オレに仕上げました。お湯で溶いて頂くだけで簡単に抹茶オレをお楽しみ頂けます。
  • 価格
    2,269
    価格
    2,269
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    どんなシーンでも手軽に、気軽に抹茶を楽しんで頂ける、大人気のスティック抹茶と、コンパクトで持ち運びも便利なPOKETLEのセットです。
  • 価格
    999
    価格
    999
    単価
    あたり 
    香ばしく炒った北海道産の大豆に石臼挽き宇治抹茶を贅沢に使用した抹茶チョコレートをコーティング。ぽりぽりと気軽にお召し上がりいただけるチョコレート豆菓子です。キューブ型のパッケージは、ゲン担ぎのご進物にもおすすめです。
  • 価格
    5,940
    価格
    5,940
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可 送料無料 冷凍配送
    祇園辻利自慢の本格宇治抹茶の濃厚さを追究した渾身の抹茶スイーツ。濃厚な抹茶の風味、重厚な中にもなめらかなくちどけ、焦がし和三盆のほろ苦い味わいが、至福の時間をお届けします。
  • 価格
    1,728
    価格
    1,728
    単価
    あたり 
    厳選抹茶のバタークリームとクッキーの芳醇な香りに酔いしれる「抹茶バターサンドラムレーズン」。サ ンドラムレーズン」は、上品な甘さとなめらかな口どけを追求した、何度でも食べ たくなる“大人のスイーツ”です。
  • 価格
    864
    価格
    864
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「抹茶入り玄米茶」は玄米茶に抹茶をブレンドして仕上げているのが特徴です。
  • 価格
    880
    価格
    880
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    抹茶のダマを取り除くため、ふるいをかける道具です。
  • 価格
    540
    価格
    540
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    桜の花びらを塩漬けにした「桜茶」。お湯の中で桜が咲いたように、花が美しく開くため、お祝い事にも用いられます。可愛らしい鮮やかなピンクのパッケージは、お土産としてもおすすめ。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    薫り高いほうじ茶を、冷水でお手軽に。 わずか20分で抽出される、清涼感際立つ夏の定番商品「水出し冷煎茶」に、この夏新たに「水出しほうじ茶」が仲間入り!お手軽に、本格的なほうじ茶をお楽しみ頂けます。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    薫り高いほうじ茶を、冷水でお手軽に。 わずか20分で抽出される、清涼感際立つ夏の定番商品「水出し冷煎茶」に、この夏新たに「水出しほうじ茶」が仲間入り!お手軽に、本格的なほうじ茶をお楽しみ頂けます。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    昔、「山城国愛宕郡八坂郷」と呼ばれていた「祇園」。祇園辻利本店の近くには「八坂神社」もあり、京都の方には馴染み深い地名となっています。
  • 価格
    1,296
    価格
    1,296
    単価
    あたり 
    宇治煎茶「千光」は、建仁寺 元管長竹田益州老大師様に命名していただきました。
  • 価格
    1,296
    価格
    1,296
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「天下一」は弊社が祇園辻利と改名する前、「辻利茶舗」の時代から長きに渡ってご愛顧いただいているお茶です。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    宇治煎茶「宇治の榮」は、祇園辻利の煎茶の中でも甘みが少なく、しっかりとした渋みを感じられるお茶です。
  • 価格
    2,160
    価格
    2,160
    単価
    あたり 
    宇治煎茶「建仁」の茶銘は京都にある京都最古の禅寺建仁寺様より頂戴いたしました。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    すっきりとした上品な味わいが特徴で、日常的に召し上がっていただくのにもおすすめです。
  • 価格
    2,700
    価格
    2,700
    単価
    あたり 
    宇治煎茶「榮西」は建仁寺茶碑設立記念として発売した煎茶です。
  • 価格
    2,376
    価格
    2,376
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「宇治煎茶 葉上の誉」は祇園辻利の煎茶の中でも最上級の煎茶です。
  • 価格
    4,320
    価格
    4,320
    単価
    あたり 
    「宇治煎茶 葉上の誉」は祇園辻利の煎茶の中でも最上級の煎茶です。
  • 価格
    1,188
    価格
    1,188
    単価
    あたり 
    百人一首の歌としてもおなじみの和歌「わが庵は都の巽(たつみ)しかぞすむ 世を宇治山と人はいふなり」。平安時代の僧、喜撰法師の詠んだ歌です。
  • 価格
    270
    価格
    270
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    煎茶をお手軽に楽しんでいただけるようにティーバッグにしました。
  • 価格
    1,188
    価格
    1,188
    単価
    あたり 
    バランスの良い味わいの煎茶を、お手軽に楽しんでいただけるようにティーバッグにしました。後片付けも簡単なので、時間や場所を選ばずにお使いいただけます。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    祇園辻利の煎茶の中でも特に人気の高い、宇治煎茶「特選つじり八十八夜」。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    祇園辻利自慢の宇治抹茶にお砂糖を加え、お茶の風味そのままに、すっきりとした後味が特長のグリーンティ。
  • 価格
    864
    価格
    864
    単価
    あたり 
    「大黒」は使用している煎茶・玄米共に特に厳選したものを使用しており煎茶・玄米両方の風味をしっかりと感じていただけます。
  • 価格
    378
    価格
    378
    単価
    あたり 
    「黄金の花」は煎茶の茶葉が大黒に比べて大きいものを使用しています。
  • 価格
    270
    価格
    270
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    沸騰したお湯をいれた湯呑みやマグカップにティーバッグをいれて1分半、じっくりと茶葉が開いていくのを待ちます。
  • 価格
    972
    価格
    972
    単価
    あたり 
    沸騰したお湯をいれた湯呑みやマグカップにティーバッグをいれて1分半、じっくりと茶葉が開いていくのを待ちます。
  • 価格
    4,320
    価格
    4,320
    単価
    あたり 
    宇治玉露「天玉」は、弊社が祇園辻利と改名する前、「辻利茶舗」の時代から長きに渡ってご用命いただいているお茶です。
  • 価格
    5,400
    価格
    5,400
    単価
    あたり 
    宇治玉露「天童」は建仁寺茶碑建立記念として誕生した玉露です。
  • 価格
    3,240
    価格
    3,240
    単価
    あたり 
    宇治玉露「瑞雲」は弊社が祇園辻利と改名する前、「辻利茶舗」の時代から長きに渡ってご用命いただいている玉露。
  • 価格
    2,700
    価格
    2,700
    単価
    あたり 
    「碧雲」は弊社が祇園辻利と改名する前、「辻利茶舗」の時代から長きに渡ってご用命いただいている玉露です。
  • 価格
    291
    価格
    291
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    玉露をお手軽に楽しんでいただけるようにティーバッグにしました。
  • 価格
    2,052
    価格
    2,052
    単価
    あたり 
    玉露をお手軽に楽しんでいただけるようにティーバッグにしました。
  • 価格
    3,558
    価格
    3,558
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可 送料無料 冷凍配送
    口当たりなめらかなムースに、祇園辻利の抹茶を練り込んだ特製の抹茶白玉や、上品な甘さ控えめのあんこなど、茶寮都路里の「定番の味わい」を堪能できるスイーツです。
  • 価格
    3,685
    価格
    3,685
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    奈良県の茶筅職人が一本一本手作りで作る伝統工芸品に指定されている高品質な高山茶筌です。
  • 価格
    756
    価格
    756
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    宇治茶専門店が厳選した自慢の宇治碾茶を、贅沢に使用した「碾茶ふりかけ」。ご飯の上に商品を振りかけるだけで、ほのかな昆布の味わいと茶葉の香りが鼻腔を駆け抜け、贅沢な風味を醸し出します。
  • 価格
    1,100
    価格
    1,100
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    茶杓(ちゃしゃく)は、抹茶をすくって茶碗に入れるための道具です。
  • 価格
    1,100
    価格
    1,100
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    茶杓(ちゃしゃく)は、抹茶をすくって茶碗に入れるための道具です。
  • 価格
    913
    価格
    913
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    茶杓(ちゃしゃく)は、抹茶をすくって茶碗に入れるための道具です。
  • 価格
    660
    価格
    660
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    清水焼の茶筅立て。茶筅休めとも呼ばれ、茶筅を使った後にきれいに洗って、たてておけば美しく保管できます。
  • 価格
    9,720
    価格
    9,720
    単価
    あたり 
    冷蔵配送
    古くからある禅の教えをもとに、時を忘れ、お茶をいただくことだけに集中することで得られる幸福感をこのボトリングティーの価値として捉え、新しいお茶のカタチを提案します。
  • 価格
    777
    価格
    777
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    海の野菜といわれる昆布は、多くのミネラルを含んだ食品。祇園辻利の角切り昆布茶は北海道の大自然の中で育まれた上質の昆布を使用。
  • 価格
    777
    価格
    777
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    海の野菜といわれる昆布は、多くのミネラルを含んだ食品。祇園辻利の角切り昆布茶は北海道の大自然の中で育まれた上質の昆布を使用。
  • 価格
    1,620
    価格
    1,620
    単価
    あたり 
    「夕雁」は祇園辻利の雁ヶ音茶の中でも唯一、玉露の茎を使用しているのが特長です。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「抹茶入り白折」は雁ヶ音茶に抹茶をブレンドして仕上げているのが特徴です。
  • 価格
    594
    価格
    594
    単価
    あたり 
    「抹茶入り白折」は雁ヶ音茶に抹茶をブレンドして仕上げているのが特徴です。
  • 価格
    1,080
    価格
    1,080
    単価
    あたり 
    ※のし・包装不可
    「雁ヶ音玄米茶」は茶葉に茎(雁ヶ音)の部分を使用していることが大きな特徴です。

イチオシ特集

ページの先頭に戻る