玉露は、碾茶と同様に育てた新芽を蒸して揉みながら乾燥させたもので、
ふくよかな香りとまろやかなうま味、甘みが特徴の高級茶です。
とろりとした甘みと、口の中に広がるうま味が大きな特徴です。
収穫の約二十日程前から覆いをかぶせ、日光を遮断する「下園」で育てることにより、
茶葉が濃い緑色になり覆い香(おおいか)という独特の香りを発し、
うま味と甘みを感じられます。
-
- 価格
- 9,720円
- 価格
- 9,720円
- 単価
- あたり
「手摘み玉露」は祇園辻利の玉露のなかでも最上級の玉露です。一葉一葉丁寧に手摘みし、特に厳選した茶葉のみを使用。針のように細く仕上げられた茶葉は、まるで芸術作品のよう。ふくよかな香りと、濃厚でまろやかなうま味、とろりとした甘みを存分に感じていただけます。 -
- 価格
- 5,940円
- 価格
- 5,940円
- 単価
- あたり
玉露「天童」は建仁寺茶碑建立記念として誕生した玉露です。上質な茶葉を厳選して使用しておりますので、香りや甘み、コクはひときわ。後味の余韻まで甘さが残る極上の玉露です。 -
- 価格
- 2,700円
- 価格
- 2,700円
- 単価
- あたり
「金剛」は、そのさっぱりとした端正な味わいの中に、玉露ならではのふくよかな甘みをしっかりとご堪能いただけます。ご進物としてはもちろん、ご自身の日常使いとして、上質な玉露の香りと旨みを心ゆくまでお愉しみください。


