- 商品紹介
- 仕 様
プルダウンにてお選び頂きました
お日にちでお届けいたします
カート画面では「着日指定不可商品が含まれています」と表示されますが、配送希望日にてご手配させて頂いております。お客様にはご面倒をお掛け致しますが、なにとぞご了承下さいませ。
お届け日・商品体裁について
- 予約商品の為、12月上旬~2025年1月10日頃までの販売を予定しております。ご指定日時によっては、変更をお願いする場合がございますのでご了承くださいませ。
- 推奨手提げ袋【紙手提げSサイズ・ビニール手提げSサイズ】。箱1個が入るサイズになります。
お手軽に楽しむ、
一年の多幸を願うおめでたいお茶
「大福茶ティーバッグ」
大福茶(おおぶくちゃ)を初めて楽しむ方におすすめしたい”入門編”といえる「大福茶」を、お手軽にお楽しみ頂けるティーバッグに仕上げました。茶舗によってさまざまな大福茶がございますが、祇園辻利の「大福茶」は上質な煎茶に玄米の花(玄米がはじけたもの、祝い花ともいわれる)を加え、風味豊かなお茶に仕上げています。
口に含むと広がる”まろやかな甘みやうま味”の奥に、煎茶らしいほのかな渋みの余韻が感じられます。さっぱりとした口当たりは、初めて大福茶を飲む方にも最適なお茶でしょう。ティーバッグだからこそ、あらゆるシーンで上質な味わいがお手軽にお楽しみ頂けます。後片付けも簡単♪毎日のお茶に、季節感を取り入れてみるのもよいですね。
※こちらの商品ページは大福茶(ティーバッグ)単品でございます。福小梅や結び昆布を入れたセットは”【48111】大福茶・芽出たのしくセット”をご覧くださいませ。
大福茶とは
天暦5年(951)年、京の都で疫病が大流行した際に、六波羅蜜寺の空也上人が梅干しを入れたお茶を病人にふるまったところ、疫病は次第に下火になっていったそうです。
時の村上天皇はこの功徳にあやかって、毎年元旦にこのお茶を服されるようになり、そこから「皇服茶」「王服茶」と呼ばれるようになりました。
後にこの習慣が庶民にも広まり、「大福茶」という縁起の良い名前へと変わました。
今日まで伝えられている、大変縁起の良いお茶です。
淹れ方
お好みのお湯呑み・マグカップ等にティーバッグ1袋をいれます。
一度沸騰して少し湯冷ましした、約75℃のお湯を150ml注ぎます。
約1分半待ち、お茶の色が出たら軽く揺すり、取り出してからお飲みください。
※お湯呑みの大きさやお好みでティーバッグを2袋入れ、一層コクのある風味豊かなお茶をお楽しみください。
※風味の変わらないうちに、お早めにお飲みください。
商品サイズ | H75mm × W75mm × D75mm |
---|---|
賞味期限 | 到着時残60日保証 |
内容量 | 3g×17袋 |
人気商品
-
- 価格
- 1,620円
- 価格
- 1,620円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 993円
- 価格
- 993円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 648円〜
- 価格
- 648円〜
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 3,350円
- 価格
- 3,350円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 4,000円
- 価格
- 4,000円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 2,160円
- 価格
- 2,160円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 2,754円
- 価格
- 2,754円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 5,400円
- 価格
- 5,400円
- 単価
- あたり
-
- 価格
- 2,376円
- 価格
- 2,376円
- 単価
- あたり