- 商品紹介
- 仕 様
※手提げ袋だけのご購入はご遠慮ください。手提げ袋のみをご注文された際は、キャンセルさせて頂く場合がございます。
手提紙袋S H220(290)mm × W180mm × マチ110mm
小さなサイズの手提げ袋です。※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- お茶96g×4個
- ギフトセット(お茶48g 4個入)×1~2個
- ギフトセット(お茶96g 4個入)×1個
- つじりの里(21本入りサイズ)×1~3袋 など
手提紙袋M H330(360)mm × W260mm × マチ110mm
標準サイズの手提げ袋です。※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- お茶96g×9個
- ギフトセット(お茶48g&96g 各3個入)×1~2個
- ギフトセット(上記以外のサイズ)×1個
- つじりの里(21本入サイズ)×1~4袋
- ほうじ茶200g×約2本
- つじりの里・ぎおんの里 24本入×約1~4箱 など
手提紙袋L H290(350)mm × W260mm × マチ180mm
手提げ紙袋Mに比較してマチのみ大きい手提げ袋です。※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- お茶96g×18個
- ギフトセット(全サイズ)×1~2個
- つじりの里(21本入サイズ)×1~7 or 8袋
- ほうじ茶200g×約1~4本
- つじりの里・ぎおんの里 24本入×約1~8箱 など
手提紙袋LL H440(500)mm × W320mm × マチ180mm
最も大きな手提げ袋です。※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- ギフトセット(全サイズ)×約3~4個 ※進物を3個以上入れる場合は、2枚重ねを推奨。
- ほうじ茶80g×1~14個
- 冷煎茶ティーバッグ(30パック入)×約1~14個 など
仏事用手提紙袋S H220(290)mm × W180mm × マチ110mm
仏事用(印刷部分がグレー色)の小さな手提げ袋です。※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- ※手提紙袋S と同じ
仏事用手提紙袋M H330(360)mm × W260mm × マチ110mm
仏事用(印刷部分がグレー色)の標準サイズの手提げ袋です。※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- ※手提紙袋Mと同じ
手提ポリバッグS H260mm × W190mm
小さなサイズのビニールタイプの袋です。(マチなし)※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- お茶96g×1~4個
- お菓子×1~2個
- ※ギフトセット使用不可
手提ポリバッグM H345mm × W250mm
標準サイズのビニールタイプの袋です。(マチなし)※( )内は持ち手を含む高さ
容量めやす
- お茶96g×6個/お菓子×2~3個
- つじりの里(21本入サイズ)×1~3袋
- つじりの月×約1~2箱
- 一煎ティーバッグ5種詰合せ×1個
- ※ギフトセット使用不可
| 商品サイズ | 手提紙袋S:H220(290)mm × W180mm × マチ110mm 手提紙袋M:H330(360)mm × W260mm × マチ110mm 手提紙袋L :H290(350)mm × W260mm × マチ180mm 手提紙袋LL:H440(500)mm × W320mm × マチ180mm 仏事用手提紙袋S:H220(290)mm × W180mm × マチ110mm 仏事用手提紙袋M:H330(360)mm × W260mm × マチ110mm 手提ポリバッグS:H260mm × W190mm 手提ポリバッグM:H345mm × W250mm ※( )内は持ち手を含む高さ |
|---|
まだレビューはありません
レビューを書く
人気商品
お茶
お菓子
アイス
ギフト
-
- 価格
- 1,998円
- 価格
- 1,998円
- 単価
- あたり
人気のお茶5種類を、いろいろお試しになられたい方にぴったり。各種ティーバッグをサイコロサイズの一煎用(2袋入り)にてご用意いたしました。ちょっとした粗品やプレゼントにもお勧めです。 -
- 価格
- 378円〜
- 価格
- 378円〜
- 単価
- あたり
おいしさと手軽さを兼ね備え、暑い季節だけでなく一年中楽しめる“日常のご褒美茶”としてご愛飲いただいている「水出し冷煎茶」。その魅力は、他のお茶のように温度や時間にこだわる必要もなく、手軽に「水」だけで美味しいお茶をお召し上がりいただけます。 -
- 価格
- 1,728円
- 価格
- 1,728円
- 単価
- あたり
薫り高いほうじ茶を、冷水でお手軽に。 わずか20分で抽出される、清涼感際立つ夏の定番商品「水出し冷煎茶」に、「水出しほうじ茶」が仲間入り!お手軽に、本格的なほうじ茶をお楽しみ頂けます。 -
- 価格
- 1,620円
- 価格
- 1,620円
- 単価
- あたり
煎茶「天下一」は弊社が祇園辻利と改名する前、「辻利茶舗」の時代から長きに渡ってご愛顧いただいているお茶です。煎茶の特徴である渋みやコクがしっかりと感じられ、さわやかな味わいを楽しんでいただけます。お買い求めいただきやすい価格ですので、ご自宅での普段使いにも最適です。
-
- 価格
- 1,296円
- 価格
- 1,296円
- 単価
- あたり
「ぎおんの里」は、優しい甘さのホワイトクリームを、抹茶の鮮やかな緑が映えるパリッと歯ざわり良い薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利ロングセラーの人気抹茶菓子。 -
- 価格
- 756円〜
- 価格
- 756円〜
- 単価
- あたり
「ぎおんの里」は、優しい甘さのホワイトクリームを、抹茶の鮮やかな緑が映えるパリッと歯ざわり良い薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利ロングセラーの人気抹茶菓子。 -
- 価格
- 3,900円
- 価格
- 3,900円
- 単価
- あたり
茶寮都路里の抹茶ロールケーキは、米粉100%の生地に抹茶と北海道十勝産の粒あんを使用。濃厚な抹茶クリームと絶妙なバランスの味わいをお楽しみください。
-
- 価格
- 3,350円
- 価格
- 3,350円
- 単価
- あたり
無糖の抹茶をそのまま氷にした抹茶氷は、水でサッとお手軽に本格無糖抹茶を楽しめます。アレンジも自由自在、さまざまな抹茶ドリンクを楽しむ詰め合わせです。 -
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
祇園辻利の抹茶アイスの中で、売れ筋の商品を詰め合わせました。抹茶と組み合わせる素材に究極までこだわった新商品「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」をはじめ、個包装で一口サイズの「抹茶一口アイスクリーム」など、ギフトとしてお選びいただく場合に、おすすめしたいセットです。 -
- 価格
- 4,000円
- 価格
- 4,000円
- 単価
- あたり
抹茶とチョコとナッツの絶妙なバランスと香ばしいアーモンドの食感が自慢の「抹茶チョコナッツアイスバー」を詰め合わせたセットは、ご自宅のストック用や、みんなでシェアされる際にもおすすめです。 -
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
抹茶を引き立てる甘納豆と黒蜜の相性が抜群な「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」の詰め合わせ。少し柔らかさを感じるほどに融けた頃にお召し上がりいただくと、より一層抹茶の深いコクや風味を感じていただけます。 -
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
抹茶を引き立てる素材にこだわった「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」をはじめ、風味の違いを感じる楽しみや、用途に合わせて使いやすい、バラエティ豊かな抹茶アイスセットです。
-
- 価格
- 2,484円
- 価格
- 2,484円
- 単価
- あたり
抹茶菓子人気No,1の「つじりの里」と「ぎおんの里」を一度に味わえる詰め合わせ。15本入りの詰め合わせは、手土産やご挨拶、贈り物にもぴったりです。 -
- 価格
- 3,402円
- 価格
- 3,402円
- 単価
- あたり
人気のお茶4種類を、その日の気分で飲み比べたい方にぴったり。普段急須でお茶を飲まれない方でも、マグカップさえあればお楽しみ頂けます。ちょっとした粗品や気軽な贈り物にもお勧めです。 -
- 価格
- 6,804円
- 価格
- 6,804円
- 単価
- あたり
3種類のお茶の風味を楽しめる詰め合わせです。祇園辻利ラインナップの中でも、特に人気の高いお茶三種類を詰め合わせました。大切な方への贈り物や、季節のご挨拶に自信をもってお勧めできる詰め合わせです。 -
- 価格
- 8,240円
- 価格
- 8,240円
- 単価
- あたり
初夏、八十八夜の頃に摘み取った茶葉を碾茶の状態で保存し、秋の時期に壷から取り出した後、石臼で丁寧に挽きあげました。挽き立ての香りと、熟成された抹茶の豊かな味わいを堪能できる贅沢な詰合せです。 -
- 価格
- 2,970円
- 価格
- 2,970円
- 単価
- あたり
新春の京の趣を感じ、一年の多幸を願う。「大福茶」は、一年の無病息災を祈って元旦に頂く縁起の良いお茶のこと。祇園辻利では、結び昆布や福小梅、招福金を添えた「芽出たのしく」とのセットをご用意しております。










