- 商品紹介
- 仕 様
商品体裁について
- 推奨手提げ袋【ビニール手提げMサイズ】。進物1個が入るサイズになります。紙袋をご希望の場合は<Sサイズ>推奨ですが、商品が細身のため、かなり余裕があります。
- 【包装・熨斗非対応商品】です。あらかじめご了承くださいませ。
- 【個包装ではありません】ティーバッグ2袋をまとめて銀袋にお入れしています。
5種類のお茶をお手軽に愉しめる詰め合わせ
人気のお茶5種類を、いろいろお試しになられたい方にぴったり。各種ティーバッグをサイコロサイズの一煎用(2袋入り)にてご用意いたしました。ちょっとした粗品やプレゼントにもお勧めです。
玉露ティーバッグ

とろりとした甘みと口の中に広がるうまみが特徴の玉露を、お手軽にお楽しみ頂けるティーバッグタイプ。少し湯冷ましした約50℃~60℃のお湯とティーバッグを湯呑みやマグカップに入れて、じっくり約3分。じっくりと茶葉が開くのを待ち、最後に少し揺すれば完成。気軽に玉露を味わいたい方にもおすすめです。
かぶせ茶ティーバッグ

玉露に似た甘さと、煎茶のさわやかさの両方を愉しめるかぶせ茶を、お手軽にお楽しみ頂けるティーバッグタイプ。少し湯冷ましした約75℃のお湯とティーバッグを湯呑みやマグカップに入れて、約1分半。じっくりと茶葉が開くのを待ち、最後に少し揺すれば完成。二煎目は高めの温度でさっぱり、といろいろな味をお愉しみいただけます。その日の気分に合わせて味を変えたい方にもおすすめです。
煎茶ティーバッグ

さっぱりした煎茶を、お手軽にお楽しみ頂けるティーバッグタイプ。湯冷まししたお湯とティーバッグを湯呑みやマグカップに入れて、約1分半。じっくりと茶葉が開くのを待ち、最後に少し揺すれば完成。眠気覚ましには、もう少し高温で淹れていただくことでキリッとした渋みを出すこともできます。
玄米茶ティーバッグ

炒り玄米の香ばしい香りと煎茶の調和のとれた味わいがたまらない玄米茶を、お手軽にお楽しみ頂けるティーバッグタイプ。沸騰したお湯とティーバッグを湯呑みやマグカップに入れて、約1分半。じっくりと茶葉が開くのを待ち、最後に少し揺すれば完成。さっぱりとした味わいなので、寝起きやお食事時などシーンを選ばずに楽しんでいただけます。
ほうじ茶ティーバッグ

香り高いほうじ茶を、お手軽にお楽しみ頂けるティーバッグタイプ。沸騰したお湯とティーバッグを湯呑みやマグカップに入れて、約1分半。じっくりと茶葉が開くのを待ち、最後に少し揺すれば完成。カフェインが少ないので、お休み前などにもおすすめです。
| 原材料名 | 【玉露/かぶせ茶/煎茶/ほうじ茶ティーバッグ】 緑茶(国産) 【玄米茶ティーバッグ】 緑茶(国産)、米(国産) |
|---|---|
| 内容量 | 玉露ティーバッグ 3g×2袋 ×1個 かぶせ茶ティーバッグ 3g×2袋 ×1個 煎茶ティーバッグ 3g×2袋 ×1個 玄米茶ティーバッグ 4g×2袋 ×1個 ほうじ茶ティーバッグ 3g×2袋 ×1個 推奨手提げサイズ:ビニール手提げM |
| 賞味期限 | 到着時残60日保証 |
| 保存方法 | 高温多湿を避け移り香にご注意下さい |
| 商品サイズ | 約W216mm ×H45mm × D45mm(PETケース入) |
人気商品
-
- 価格
- 1,998円
- 価格
- 1,998円
- 単価
- あたり
人気のお茶5種類を、いろいろお試しになられたい方にぴったり。各種ティーバッグをサイコロサイズの一煎用(2袋入り)にてご用意いたしました。ちょっとした粗品やプレゼントにもお勧めです。 -
- 価格
- 378円〜
- 価格
- 378円〜
- 単価
- あたり
おいしさと手軽さを兼ね備え、暑い季節だけでなく一年中楽しめる“日常のご褒美茶”としてご愛飲いただいている「水出し冷煎茶」。その魅力は、他のお茶のように温度や時間にこだわる必要もなく、手軽に「水」だけで美味しいお茶をお召し上がりいただけます。 -
- 価格
- 1,728円
- 価格
- 1,728円
- 単価
- あたり
薫り高いほうじ茶を、冷水でお手軽に。 わずか20分で抽出される、清涼感際立つ夏の定番商品「水出し冷煎茶」に、「水出しほうじ茶」が仲間入り!お手軽に、本格的なほうじ茶をお楽しみ頂けます。 -
- 価格
- 1,620円
- 価格
- 1,620円
- 単価
- あたり
煎茶「天下一」は弊社が祇園辻利と改名する前、「辻利茶舗」の時代から長きに渡ってご愛顧いただいているお茶です。煎茶の特徴である渋みやコクがしっかりと感じられ、さわやかな味わいを楽しんでいただけます。お買い求めいただきやすい価格ですので、ご自宅での普段使いにも最適です。
-
- 価格
- 1,296円
- 価格
- 1,296円
- 単価
- あたり
「ぎおんの里」は、優しい甘さのホワイトクリームを、抹茶の鮮やかな緑が映えるパリッと歯ざわり良い薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利ロングセラーの人気抹茶菓子。 -
- 価格
- 756円〜
- 価格
- 756円〜
- 単価
- あたり
「ぎおんの里」は、優しい甘さのホワイトクリームを、抹茶の鮮やかな緑が映えるパリッと歯ざわり良い薄焼きロールせんべいで包んだ、祇園辻利ロングセラーの人気抹茶菓子。 -
- 価格
- 4,968円
- 価格
- 4,968円
- 単価
- あたり
祇園辻利自慢の石臼挽き抹茶や、香り高くコクのあるほうじ茶を贅沢に使用。それぞれのお茶の持つ風味に合う素材を厳選し、 相性とバランスを究極まで追求した一品です。
-
- 価格
- 3,350円
- 価格
- 3,350円
- 単価
- あたり
無糖の抹茶をそのまま氷にした抹茶氷は、水でサッとお手軽に本格無糖抹茶を楽しめます。アレンジも自由自在、さまざまな抹茶ドリンクを楽しむ詰め合わせです。 -
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
祇園辻利の抹茶アイスの中で、売れ筋の商品を詰め合わせました。抹茶と組み合わせる素材に究極までこだわった新商品「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」をはじめ、個包装で一口サイズの「抹茶一口アイスクリーム」など、ギフトとしてお選びいただく場合に、おすすめしたいセットです。 -
- 価格
- 4,000円
- 価格
- 4,000円
- 単価
- あたり
抹茶とチョコとナッツの絶妙なバランスと香ばしいアーモンドの食感が自慢の「抹茶チョコナッツアイスバー」を詰め合わせたセットは、ご自宅のストック用や、みんなでシェアされる際にもおすすめです。 -
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
抹茶を引き立てる甘納豆と黒蜜の相性が抜群な「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」の詰め合わせ。少し柔らかさを感じるほどに融けた頃にお召し上がりいただくと、より一層抹茶の深いコクや風味を感じていただけます。 -
- 価格
- 4,900円
- 価格
- 4,900円
- 単価
- あたり
抹茶を引き立てる素材にこだわった「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」をはじめ、風味の違いを感じる楽しみや、用途に合わせて使いやすい、バラエティ豊かな抹茶アイスセットです。
-
- 価格
- 2,484円
- 価格
- 2,484円
- 単価
- あたり
抹茶菓子人気No,1の「つじりの里」と「ぎおんの里」を一度に味わえる詰め合わせ。15本入りの詰め合わせは、手土産やご挨拶、贈り物にもぴったりです。 -
- 価格
- 3,402円
- 価格
- 3,402円
- 単価
- あたり
人気のお茶4種類を、その日の気分で飲み比べたい方にぴったり。普段急須でお茶を飲まれない方でも、マグカップさえあればお楽しみ頂けます。ちょっとした粗品や気軽な贈り物にもお勧めです。 -
- 価格
- 6,804円
- 価格
- 6,804円
- 単価
- あたり
3種類のお茶の風味を楽しめる詰め合わせです。祇園辻利ラインナップの中でも、特に人気の高いお茶三種類を詰め合わせました。大切な方への贈り物や、季節のご挨拶に自信をもってお勧めできる詰め合わせです。 -
- 価格
- 8,240円
- 価格
- 8,240円
- 単価
- あたり
初夏、八十八夜の頃に摘み取った茶葉を碾茶の状態で保存し、秋の時期に壷から取り出した後、石臼で丁寧に挽きあげました。挽き立ての香りと、熟成された抹茶の豊かな味わいを堪能できる贅沢な詰合せです。 -
- 価格
- 3,024円
- 価格
- 3,024円
- 単価
- あたり
祇園辻利ラインナップの中でも、特に人気のお茶「煎茶 つじり八十八夜」は、さわやかな味わいと茎茶のまろやかさが調和した飲みやすい味わい。抹茶クリームと軽いロールせんべいの食感がたまらない、抹茶菓子人気No.1の「つじりの里」と一緒にお詰めしました。











